不審者情報
夕方の携帯メールは、夫からの連絡が多いので、即確認するようにしている。買い物しようか?だったり、夕食のメニューリクエストとか、残業連絡など。
でも、このところPTAからの不審者情報が多い。どこどこ地域で、こんな人物が、こんなことをしました。気をつけましょう。という内容。だいたい週に一回くらいだけれど、多いときは一日に何通もくることがある。
本日の不審者は、どうもわいせつ物陳列罪に該当する模様。なかには、「公園で声をかけた」とだけ書かれていたり、「女装した男性が自転車に乗っていた」など、子供に危害が及ぶのか不明な部分もある。これから春先にかけてメールが増えてきそう。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- もしかしたら来年は(2013.07.18)
- お手紙ありがとうございます(2013.05.15)
- Amazon様からのメール(2012.09.27)
- Windows7になりました(2012.07.25)
- ライフプランとか(2012.02.01)
コメント