せめてQとかZなら
帰宅したら、かんたが団地の門の所で待っていてニッコリ微笑んだ。
仲良く話しながら自宅まで歩いた。
お昼に野菜炒めとラーメンを上手に作れたそうだ。
新一年生に班長あいさつに行ったそうだ
・・・・なんか、変だな?
玄関の扉を開けたところで「あと、一つ話があるんだけど・・・」
え・・・・????
「CD-ROMを入れ替えてたら、『ん』がとれちゃったんだ。ゴメンね」
ん? ん?てなに?????
PCのYキーがはがれてました・・(涙)
どうにか、はまらないかとアレコレいじってみたけどNG
メーカーに電話したら、ノートPCのキーは元に戻せない仕様だとか。
三千円払って部品を取り寄せて自分で交換するか、うん万円払って引き取り修理にするか、はたまた そーっとキーをのせてだましだまし使うか。悩み中。あー、でもやっぱり入力しにくい・・・・
どうせ壊すなら、ローマ字に関係ないキーにしてよ!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- もしかしたら来年は(2013.07.18)
- お手紙ありがとうございます(2013.05.15)
- Amazon様からのメール(2012.09.27)
- Windows7になりました(2012.07.25)
- ライフプランとか(2012.02.01)
コメント
かんたくんっやっちゃいましたねーっていうか、告白するまでの過程が面白いっ♪かわいいー。怒れなくなっちゃいますね♪しかし・・どうしたもんか悩んじゃいますね。。
投稿: KEKKO | 2006.04.07 09:49
そう。なんか知恵がついてるなぁって感じの切り出し方でした。(~~;)「でも、Yならローマ字に使わないよね♪」ってわけわからんことも言ってました。使います!って。
投稿: →KEKKOさんへ | 2006.04.07 22:28