バッテリーの悩み
ノートPCにして1年以上、バッテリーをUPSのつもりで使っていたけど…。愛読しているPCサポートブログで気になる記事を見つけてから、使い方を試行錯誤中。 パソコン相談・パソコンサポート事例集「ノートパソコンのバッテリーが10分ともたない!」 この相談者の使い方って、まさしくわたしと同じ。記事を読んで、あわててバッテリー駆動にしたところ、30分ほどでバッテリー切れに・・・。過充電だったんですね。 というわけで、この2週間、PCを使わないときは電源ケーブルを外したり、ときどきはバッテリーだけにして放電させたり、いろいろ試しています。どうにか1時間はバッテリーがもつようになりました。 バッテリーを外すのは、ちょっと抵抗があるのよね。停電や子供にケーブル引き抜かれて故障するのは困るし…。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- もしかしたら来年は(2013.07.18)
- お手紙ありがとうございます(2013.05.15)
- Amazon様からのメール(2012.09.27)
- Windows7になりました(2012.07.25)
- ライフプランとか(2012.02.01)
コメント